「低くなる事で、助けられた 」と題して説教がありました。 今週の祈りの課題は 1.礼拝委員会の働きのために 2.教会伝道協議会のために 3.久万教会・松前教会 を覚えてです。 …
「主が最初に語られる 」と題して説教がありました。 聖餐式がありました。 お昼は、しっぽくうどんをいただきました。 午後に役員会がありました。 …
「 全てが礼拝する 」と題して説教がありました。 礼拝後、地区会と婦人会例会合同で教会カフェを開きました。 おいしい手作りケーキをいただきました。感謝します。 …
「私たちに告げられた事」と題して説教がありました。 礼拝の後で、教会学校の餅つきがありました。 その場でつきたてのお餅をいただきました。 …
「真理のために共に働く」と題して説教がありました。 今週の祈りの課題は 1.家族伝道を志す教会となるために 2.壮年会のために 3.松山城東教会・松山栄光教会を覚えてです。 …
高松教会で香川分区信徒修養会が開かれました。 82名の参加者でした。 多度津教会の阪口新牧師の開会礼拝がありました。 「心を一つに」と題して説教がありました。 続いて、屋島教会の水野穣牧師の主題講演がありました。 「祈り―祈りを学ぶ・祈りをまねる―」と題…
「初めからの勧め」と題して説教がありました。 今週の祈りの課題は 1.礼拝中心の信仰生活のために 2.婦人会のため 3.松山古町教会・三津教会のためにです。 …
「 御旨にそって 」と題して説教がありました。 …
「 定められたことをみな終えた 」と題して説教がありました。 …
「 さあ、行こう 」と題して説教がありました。 今週の祈りの課題は 1.家族伝道を志す教会となるために 2.主のお誕生を喜び 3.新居浜グレース教会・松山教会 を覚えてです。 礼拝後、クリスマス祝会がありました。…