ヨハネによる福音書 6章1~15節
高松教会 村上貴志
イエスさまの業を見て、沢山の人がついて来ました。
彼らは、本当の御姿を、知りませんでした。
イエスさまは、その人たちのためにも、神の御子として地上でなさることを御存知で有りました。
必要な時に、必要とされることをされたのです。
神の国の話だけではなく、人々のお腹をも満たされようとされました。その準備。
イエスさまは、フィリポに尋ねられましたが、「御自分では」どうされるか、決めておられたのです。
人里離れた所で。アンデレは、お弁当を持った少年を連れてきます。この小さな物を準備すること。
弟子たちの力は、それが、限界であったのです。精一杯であったのです。
しかし、イエスさまは、小さなものを用いて、目の前にいる沢山の人たちを満たそうとされました。
こんなに沢山の人を前にして、「欲しいだけ」を認める事は「無理な事」と思えます。
イエスさまは、弟子たちに「人には、無理であること」をお示しになられました。
そして、「残った物を集めなさい」と、語られます。
丁度ではなく、残った物があることに、驚きです。
主の業は、十二分に示さました。しかし、残った物が、「12(たくさん)の籠。」有りました。
イエスさまは、それを、「無駄にならないように」と、言われました。
それを、また、用いて下さる事。イスラエルの新しい恵み以上に用いられる事を、約束されたのです。
それは、「全ての民が、恵みをいただき救いの業に与る」ことを、神さまとイエスさまは、はっきりと現されたのです。
神さまの業は、イエスさまの業は、教会の業は。
求めれば、与えられる物であり、そこには、マタイ22章に記されているように、
そこにいる人全てが招かれ一杯にされるものなのです。
全てを満たしてくださる主の元に、私自身が招かれたように、お招きしたいと思うのです。